山形県上山市(かみのやま)の指定障がい福祉サービス事業所。就労支援、生活介護、相談支援、グループホーム運営

 » 
sou

sou

ひな祭り制作活動🎎🎶

2025年03月18日(火) | コメント(0)

3月はひな祭り🎎でした💛

みんなでお内裏様とお雛様のオーナメントを制作しました😊

みんないい笑顔ですね😎

作ったお内裏様とお雛様のように、笑顔いっぱいな一年になりますように✨

 

カテゴリー:スタッフブログ
事業所:

2月の誕生会🎂

2025年02月26日(水) | コメント(0)

2月は沢山の利用者さんの誕生日が重なっています😊

今回もみんなで楽しく、美味しくお祝いしました🙌

  お祝いに「happy birthday♪」の歌を大合唱しました🤩

その後は恒例の…!!!!!!!!!!

タイムです✨

今回は、7イレブンさんのドーナツ2種類とカレーパンです!!!

みなさん真剣に選んでいました😁

 やっぱりカスタード入りだな😍

 じつは、僕も・・・😋

 いやいやいや~W カレーパンも最高だよ🙌

 女子は甘党なのかな🥰

みんなでお祝いして、みんなで食べる!さらに楽しく美味しい時間でしたね🤗

カテゴリー:スタッフブログ
事業所:

⛄休日開所でした⛄

2025年02月26日(水) | コメント(0)

2月8日(土)には、今年度5回目の休日開所をしました。

今回の休日開所日は、作業活動の他、カレーライスの調理実習。

 

みなさん、カレーライスを楽しみに元気に登所しました。

 

前日からの大雪の影響で、外の積雪量はひどいことに…。午前中には、通常作業をする班と雪かき班に分かれて作業しました‼

汗をかきながら頑張りました💪💦

お昼ご飯は、手作りカレーライスとスープ(^o^)丿

職員と一緒に、野菜のカットや皮むき等の下準備。

美味しいカレーが出来るように、それぞれ頑張りました(*^^)v

 

美味しくな~れ、美味しくな~れ🎵

         美味しそうなカレーが出来ましたヽ(^o^)丿

昼食の時間が近づき、食欲をそそるカレーの匂いが漂ってくると、待ちきれない様子で食堂に集合!…🤤♪

     「おかわりある?」 

「美味しい😋❢」

                           

皆で協力して作ったカレーライスということもあってか、なおさら美味しそうに食べていました。

バレンタインデーが近いということもあって、食後にはチョコレート菓子の詰め合わせをプレゼントッ(^-^) 待ちきれずにその場ですぐに食べる人、楽しみに持ち帰る人…楽しみ方も人それぞれッ!

作業に雪かきに調理実習。盛りだくさんの一日でした~!

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー:スタッフブログ
事業所:

1月の誕生会🎂

2025年02月19日(水) | コメント(0)

happy birthday to you 

1月の誕生会をしました🎂

今月は、こちらの方々😉

 ご利用日がみなさん違うため揃う事は難しいのですが、みなさんの名前を呼んで誕生日の歌を歌いました♪

今回のお祝いお菓子は…

「ふるさと納税」でも大人気‼‼ 上山駅前の「Oradacacao&chou」さんのクッキーシュークリームです😍

サクサクの生地に、甘くて濃厚なカスタードクリームがたっぷり入りとっても美味しかったです‼‼‼

 んんんんんまーい🥰

 もう1つ食べたい・・・な😁

 ベロも追いかける美味しさ❤

甘くて幸せな時間でした😍 お誕生月のみなさん、おめでとうございました🙌

2月もお楽しみに🤩

 

カテゴリー:スタッフブログ
事業所:

節分lunch😋😋😋

2025年02月19日(水) | コメント(0)

鬼👹も退治した事だし・・・

節分の縁起物で昼食を食べよう‼‼‼

と、なり、クッキングをしました😋

ググってみると・・・

節分に縁起のいい食べ物👹

【いわし】 👹が嫌う匂い

【けんちん汁】 古くから伝わる精進料理

【ぜんざい】 厄払い

との事で、作りましたよ~♪

みなさんクッキングにも慣れてきて、とっても上手です✨

こちらは、けんちん汁の材料🙌

 人参🥕  大根  ねぎ🥬

 みなさん、本当に慣れた手つきです✨

 いわしはつみれにし、食べやすいように半分カット‼‼

 みなさんの力が合わさって美味しい【いわしのつみれ入りけんちん汁】の完成です✨

 美味しそう~😍  ぜんざいは、白玉で作りました😘

 美味しい🙌  最高の笑顔もいただきました🤩

みんなで作って、みんなで食べるって最高ですね😆

食べ物でも厄払いできて【福】来たる‼‼です😘

 

 

 

カテゴリー:スタッフブログ
事業所:

あゆもで鬼退治👹!!!

2025年02月18日(火) | コメント(0)

鬼👹は外~ 福はうち~♪

今年も大作の鬼👹を作り、みなさんそれぞれの「鬼👹退治」をしました。

 笑顔の先には、自分の倒したい鬼👹が‼‼

   

みなさん、どんどん倒していきます👹

 いい笑顔♡  倒した後は仲良し♡

みなさんは今年、どんな鬼👹を倒しましたか?

みなさんにも、あゆもにも沢山の「福」が来ますように…

 

カテゴリー:スタッフブログ
事業所:

安全運転講習会を開催しました!

2025年02月17日(月) | コメント(0)

2月13日(金)に生活介護事業所こ・こあハウスにて山形県火災共済協同組合の方を

講師としてお迎えし、『安全運転講習会』を開催いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

地域柄、当法人の全職員が自家用車で通勤しており、且つ利用者さんの送迎も行って

いるため、慣れない車両での送迎が頻繁にあります。

とくに冬場などは急ハンドル・急ブレーキでのスリップや、雪で道幅が狭くなって

いるなど、日々路面状況が変化するなかでの運転業務となるので、ほんの少しの

気の緩みから重大な事故に発展する恐れがあり、皆さんもこれまでヒヤリハット

した経験があるのではないでしょうか??

 

そこで、今回は実際にあった福祉施設での事故事例や雪道でおこった事故の

ドライブレコーダー映像を視聴し、身近に潜む危険を改めて知り、バックモニター

頼り過ぎず、いかに目視での安全確認が大切かなどを再認識する機会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

また、事前に自身の性格傾向が測定できる運転適性検査を行いました。この検査では

情緒不安定・衝迫性・自己中心性・神経質・判断力など、客観的に評価された自身の

性格傾向を把握することができるため、自分では気付けなかった性格が知ることができ

とても興味深かったです( ;∀;) 

このような講習会を受けると普段より運転を慎重にしようと気が引き締まる方がほとんど

かとおもいますが、残念ながらそれももって半年ほどだそう・・・。他にも様々な適性検査の

種類があるとのことなので今後も定期的に開催していきたいと思います!

 

カテゴリー:スタッフブログ
事業所:

あゆも新年会🌸

2025年01月29日(水) | コメント(0)

あゆもの大新年会をおこないました✨

 今年は久しぶりのお餅をみんなで食べました!!!!!!

 ずんだ餅あんこ餅納豆餅お雑煮の4種類を堪能しました😍

 お雑煮はみんなで作りました!

 皮むき職人✨  眼差しが真剣です‼‼

 切り方に挑戦です💪  じょんだー🙌

   みなさんとても上手です✨

 たまにはこういうのもありで😆

 力を合わせて切った材料をとっても美味しく調理してくれました😋

 もう・・・ 早く食べたい・・・

 いただきまーす😘 みなさん、夢中です✨

 食べる大きさも相談しながら、美味しく安全に食べることができました😋

 美味しい顔が沢山見られて良かったです🤩🤩🤩

カテゴリー:スタッフブログ
事業所:

祝あゆも開所10周年✨

2025年01月23日(木) | コメント(0)

おかげさまで、あゆも開所10周年となりました。

そこで、利用者さん・ご家族・理事長・あゆも職員で、10周年記念講演とお食事会を開催させていただきました。

 齋藤泰徳氏をお迎えし、「アンガーマネジメント」講演📉

みなさん頷きながら聞いていらっしゃいました☺

その後、黒沢温泉「喜三郎」さんに移動し美味しい昼食会に舌鼓をうち、沢山お話しできた楽しい時間となりました♪

 理事長挨拶✨

 利用者さん、保護者の方々、職員、みんな一緒です✨

これからもどうぞ、宜しくお願いいたします🤗🤗🤗

カテゴリー:スタッフブログ
事業所:

密着取材に密着させていただきました😎😆🤩

2025年01月23日(木) | コメント(0)

あゆもに密着取材がくるって・・・!!!!!!

みんなソワソワワクワク・・・🤩

 主役はこちら、長濱哲哉さん✨

絵を描くことが得意なご利用者さんです😊

 解体中‼‼‼ 真剣そのものです✨

 ばっちり撮っていらっしゃいます🤩

 おっと‼‼ こちら密着取材を密着中( ´∀` )

 

 

最近あゆもで流行っている風船バレーもしっかり取材されています😆

是非‼‼‼ 1月30日の夕方16:45~の ピヨ卵をご覧いただければと思います♡

 

カテゴリー:スタッフブログ
事業所:

<<前の10件を読む 次の10件を読む>>

お問合せ