本部
第17回ながすず元気食堂を開催しました
2019年11月11日(月) | コメント(0)
第17回ながすず元気食堂を8日金曜日にいつもよりちょっと少なめ
の総勢27名で開催しました。初参加の小学2年生の「いただきます」
と「ごちそうさまでした」のあいさつで、ハヤシライスとレタスと
トマトのサラダ、ネギと卵のコンソメスープ、フルーツたっぷり
ヨーグルトをおかわりしながらごちそうになりました。今回も高橋
フルーツランド様、ファーマーズマーケットトマト上山店様より食材
を提供頂きました。みゆき福祉会みずほの里舟越施設長いつもお菓子
をありがとうございます。
そして今回は特別に野菜ジュースのカゴメ(株)様より、全国子ども食堂
ネットワークを通して参加者全員に野菜ジュースをご協賛いただきました。
皆さんありがとうございました。
次回はお知らせのとおり、名称を「元気食堂 ほっこり飯」と変更して
来月13日金曜日に開催予定です。クリスマスも近いのでお楽しみ企画を
行う予定です。(加藤)
第16回ながすず元気食堂を開催しました
2019年10月15日(火) | コメント(0)
11日金曜日に第16回目のながすず元気食堂を
参加者、ジュニアリーダー「あすなろ」のメンバー
ボランティア、南陽市主任児童委員の見学の皆さん
と総勢32名で開催しました。
当日はこ・こあハウス事業所の男性職員によるゲームあり
公民館内でのかくれんぼあり、将棋や宿題ありと様々な
時間を過ごしました。
ひと遊びした後はポークカレーとブロッコリーサラダ
なすと玉ねぎのスープ、フルーツ盛りだくさんの
デザートでお腹もいっぱいになりました。
今回も食材を提供頂きました高橋フルーツランド様
フアーマーズマーケットトマト上山店様、箕輪様
清野様、山形市深瀬様、上山ファミリークリニック様
みずほの里舟越施設長様ありがとうございました。
次回は来月8日金曜日開催予定です。

DSC_1485
休業のお知らせ
2019年09月26日(木) | コメント(0)
10月22日(火)は天皇陛下の即位礼正殿の儀の
祝日となるためグループホーム「いろは」以外の本部、
らんなあ、こ・こあハウス、あゆも、ふいごの各事業所
は休業とさせていただきます。
第15回ながすず元気食堂を開催しました
2019年09月17日(火) | コメント(0)
13日(金)に第15回目のながすず元気食堂を参加者、学生ボランティア
「あすなろ」のメンバー他総勢40名でにぎやかに開催しました。当日はみゆき福祉会
様とのコラボで「かいごの担い手人づくり事業」として、食事前に「ケアニン~あなた
でよかったー」の上映があり、学生ボランティアのメンバーと子どもたちが一緒に映画
を見たり、将棋やオセロをしたり、ゲームをしたりとそれぞれの時間を過ごしました。
食事も山形の秋らしくきのこのまぜご飯といも煮、ポテトサラダとデザートにぶどう
ももと、とてもおいしくいただきました。
高橋フルーツランド様、ファーマーズマーケットトマト上山店様、尾形様、いつも食材を
ありがとうございます。
三澤理事長様をはじめみゆき福祉会の皆様大変ありがとうございました。今後ともよろしく
お願いいたします。(加藤)
とっておきの音楽祭inやまがたからのお知らせ
2019年07月22日(月) | コメント(0)
とっておきの音楽祭inやまがたが来月25日(日)に行われますが、
開催当日のタイムテーブルが出来ましたので、ホームページにて
ご確認ください。
第12回ながすず元気食堂を開催しました。
2019年06月17日(月) | コメント(0)
6月14日(金)第12回ながすず元気食堂を総勢28名で開催しました。
6年生は修学旅行から帰ってきてすぐの参加でしたが、元気に参加してくれました。
近所で遊んでいた低学年の子どもたちも「一緒に食べたい。」と言って
おじいちゃん、おばあちゃんを連れて食べに来てくれました。
本日は学区内の中学校の先生が見学に来てくださり、「みんないい笑顔ですね。」
とおっしゃってくださいました。
いただきますの前にちょっとしたトラブルがあり、残念ながら画像を取り損ねました。
いつも食材を提供頂いております高橋フルーツランド様、ファーマーズマーケット
トマト上山店様、箕輪様本日もありがとうございました。
みゆき福祉会の高橋事務局長様、舟越施設長様いつも子ども達のためにお菓子を
ありがとうございます。
お問合せ
- お問い合わせは、お電話またはメールフォームから。お気軽にどうぞ。
- 023-677-0666(平日・9:00~17:00)
- メールでお問合せ(メールフォームのページへ)